暖炉が主役のインテリア

F様ファミリーはイギリス滞在を経て、帰国と同時に日本での暮らしを検討していらっしゃいました。
戸建ても併せてご検討されましたが、場所と間取りの気にいった中古マンションをご購入され、リフォームをコッツワールドにご依頼いただきました。


シックなグレー系のインテリアカラーと英国らしさを感じられる内装のご希望でしたので、淡いグレーと白を基調に清潔感のあるクラシックなご提案を致しました。お部屋に暖炉を飾ると大きなアクセントができ、インテリアの魅力が驚くほど高まることをよくご存じでしたので、迷わず採用し、設計に取り込みました。

マントルピースはデザイン性があって美しく、上の台は飾り棚になります。
写真立てや花瓶、置き時計、キャンドルやお気に入りの小物を飾ると、たちまちオリジナリティ溢れる素敵なディスプレイにもなります。
さらにその上の壁に大きな鏡を掛けることでお部屋は広く明るく感じます。
少し壁をふかして奥行き感を演出している点もレベルアップのポイントです。

左右は造り付けの本棚キャビネットにし、収納力と装飾性を兼ね備えたリビングが完成しました。

リフォーム後のリビングルーム。飾りつけはセンスの良いF様によるもの。イギリス愛に溢れています!

Before → After

リフォーム前

リフォーム前は平坦だった壁も、暖炉や本棚を設置することで壁の奥行き感と広さを感じられるように。
モールディング(装飾材)や造作家具により様々なアクセントが生まれ、ワクワクする空間に変わりました。
グレー色をベースにコーディネートしていくことにより、モダンな印象を併せ持つイギリスのクラシカルスタイルが完成しました。

リフォーム後