モリスのエレガントスタイルインテリア
ウィリアム・モリスが大好きなA様。
海の近くの別荘を探して中古の戸建てをご購入され、リフォームをコッツワールドにご依頼いただきました。
シックなグレー系のインテリアカラーと英国らしさを感じられる内装のご希望でしたので、淡いグレーと白を基調に清潔感のあるクラシックなご提案を致しました。お部屋に暖炉を飾ると大きなアクセントができ、インテリアの魅力が驚くほど高まることをよくご存じでしたので、迷わず採用し、設計に取り込みました。
A様はウィリアム・モリスもフレンチテイストもお好き。そんなご要望に応えたのがフランスのエッセンスを取り入れた英国インテリアです。 従来のウィリアム・モリスの壁紙は、大柄で濃い色を使った重厚感あるデザインが多いのですが、最近発売されているモリスの壁紙には、デザインはそのままに色味を現代テイストに変えたものも増えています。
リビングルームとダイニングルームに取り入れたのは、モリスの人気柄「イチゴドロボウ」。
ホワイトをベースにレッド、ピンク、グレージュを使った新しいイチゴドロボウは、どこかフランスっぽい雰囲気も出て、A様のイメージにピタリとはまりました。
腰下を白くすることにより、更に明るくエレガントなインテリアに見せています。
ダイニングとの境の壁にはアーチの開口部を設け、より一層優美な印象を与えました。
イギリス製のマントルピースには電気暖炉をビルトインし、英国らしさも演出しています。

リフォーム後のリビングルームとダイニングルーム。小物や絵画はA様ご自身でコーディネート。
まるで貴族の館のようなインテリアに生まれかわりました。
Before → After

リフォーム前
リフォーム前はどこか寂しい印象だったリビング。窓枠の色、壁紙、カーペットで上品な温かみを出し、巧みな装飾材使いで高貴でエレガントなインテリアになりました。
→
リフォーム後
